どうも、登山が趣味のあきよし(@G_SheepSystem)です。
最近は秋(冬)山にも登ってきました。
鳥取にある大山です。
訪れたのは、11月ですがかなり寒く、最低気温が-6度でした。山頂はもっと寒かったかもしれない。
登山では秋、春でも気温はかなり低くなるため、寒さ対策はかなり重要です。
今回、マイナス6度の大山を登るに当たって購入した手袋『MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ』が、登山だけじゃなく、日常使いにもとても良かったので紹介します!

めっちゃよかったから最後まで見て〜
ということで、この記事では、【MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ】冬のロードバイク移動に最適について書きます。
僕が手袋に求めた機能・性能
今回は、手袋を買う前に欲しい機能と性能を洗い出ししていました。
それがこちら
まとめると、
保温性能が良くて、手の動きを邪魔せず、そのままスマホ,Apple Watchが使える手袋が欲しい!
わりとわがままかもしれないですね
そんな僕のわがままを満たしてくれるのがないかと探していた時に見つけたのが「MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ」です。
※余談ですが、僕はMILLETブランドが好きなので、購入する登山用品に偏りが出てしまいます。

MILLETばっかりやん!

はい、MILLETが好きなんです。
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ-外観
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブの外観はこんな感じです。
手の甲の部分にはMILLETのロゴ
手のひらの部分には「MILLET」の文字が並んでいます。
ロゴが多いので、MILLET好きにはたまらないと思います!
親指と人差し指の先端は少し色、素材が違います。
それについては、次の特徴で説明します。
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ-特徴
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブの特徴はこちら
このウォームストレッチトレックグローブは、親指と人差し指先端の素材だけ違っています。
スマホやApple Watchなどのタッチパネル操作に対応しています。
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブの保温性と機能性はPolartec®︎power stretch(ポーラテックパワーストレッチ)という素材で実現しています。
素材についてポーラテック公式サイトから引用して紹介します。
このファブリックは体を包み込むように4方向にストレッチし、非常に通気性が良い事が特徴です。汗をかいても皮膚をドライに保ち、軽くて暖かい。
説明の通り、ストレッチ性がとても高いので、肌にピッタリフィットして手の動きの邪魔をしません。
大事な保温性も、中がフリースのようになっているので暖かいです。
汗も吸い取り、皮膚をドライに保ってくれるので、汗冷えになりにくいのも特徴ですね
他の機能として、片手無くし防止用の留め具があります。
右手と左手を留めておくことで、片手だけ無くしたり、カバンの中で行方不明になったりを防ぐことができます。

わりと便利な機能❗️
さて、次は実際に使ってみた感想です。
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ-使用感
実際に登山でも使用し、日常でもほぼ毎日使っています。
まずは、保温性能ですが、僕が持っている毛糸の手袋と比べても引けを取らない暖かさがあります。

さすがポーラテック‼︎
マイナス6度の登山でも手が冷え切ることがなく、山頂でも効果を発揮してくれました。
登山では、秋冬が推奨ですが、日常では冬の使用も問題ないのがいいところ。
ストレッチ性も十分です。
手袋をつけたままでもストックやミラーレス一眼の使用、さらにはアイゼンの装着に全く支障がありませんでした。
このストレッチ性、日常使いでは特にロードバイクの運転時に役に立っています。
ドロップハンドルを握っても可動域の不自由を感じません。
スマホやApple Watchの操作も問題ありません。
以前に使っていたアンダーアーマーのスマホ対応グローブは、反応が悪かったのでイライラすることもありました。

以前使ってた手袋はタップしても反応しなかったり…
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブは反応も良く、手袋なしとほぼ同じように使えます。

今回の手袋はタップ感度が良い!
ほぼ同じというのは、親指と人差し指しかスマホタッチに対応していないためです。
マルチタップが使えないので、手袋なしと全く同じとはいかないですね。
普段マルチタップする機会があるのかを考えれば、ほとんど気になる問題ではないです!
MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ-レビューまとめ
購入から2ヶ月近く経った今でも快適に使えています。
保温性能が良くて、手の動きを邪魔せず、そのままスマホ,Apple Watchが使える手袋『MILLET/ウォームストレッチトレックグローブ』
登山では春先、秋、日常使いでは冬でも最適なグローブです!
コメント