突然ですが、どんな靴を履かれていますか?
おそらく1足だけではなくて、普段用、仕事用、ランニング用、ジム用、トレイル用などなど、複数持っていますよね。
僕も全部で8足ほどもっていますが、その中でも特に異彩を放っているのが、ビブラムのファイブフィンガーズ(vibram fivefingers)です。
一番履き心地が良くて、ずっと履いていたいと思うほど快適なこの靴。それを知ってもらいたい!ということで、この記事ではファイブフィンガーズについてレビューします!
ビブラムは超有名なソールメーカー!
Vibramはソールをメインに扱う有名ブランドです。
mont-bellなどにある登山靴やアウトドア系の靴裏を見ると、よくVibramというロゴが見られます。タウンユース、仕事用などいろんな靴に採用されていたりもする超有名かつ信頼のあるソールメーカー。

ソールがしっかりしている靴は大体Vibram製ですね
ファイブフィンガーズの最大の特徴は5本指!
ファイブフィンガーズという名前の通り、5本指に分かれている靴です!
5本指に分かれていることで、足袋よりも素足に近い感覚を得ることができます!
KSO EVOの素足感が気持ちいい!
普段、靴を履いていると自然とかかと着地になっています。ですが、これは人間本来の歩き方ではないとのこと…
本来はつま先着地にならないといけないのですが、靴を履くとどうしてもかかと着地にってしまいます。
が、これは裸足そのままの感覚に近いです。かかと着地ではなく、自然な歩き方になっている気がします。足への負担が減ったような感覚がありますね。現代人に多い浮き指改善にもなります。

ちなみに僕も浮き指と診断されました。靴屋で足のデータを取ると改善されていました。
また、裸足に近い感覚ということで、足裏にも適度な刺激が。
裸足で自然の上を歩くことによって、足裏周りの筋肉がバランスよく使われ、骨の位置が整い、弾力が回復するのです。
とあるように、体の改善にも繋がります。

実際に使ってると確かに日々のストレスが改善されている気がしますね。
ファイブフィンガーズKSO EVOの重さはなんと138g(片側)!
重さは片側でたった138gしかありません。一足で280g程度とかなり軽い!
初心者向けのランニングシューズの重さが一足500gていどなので、約半分くらいの重さしかありません。全く苦にならない重さなので、持ち運びもものすごく楽チンです(o^^o)

めちゃめちゃ軽いのでジム通いの僕にはかなり助かってます!
ファイブフィンガーズはかなり薄くてカバンにもスッと入る!
仕事帰りにジムに通っている方の悩みといえば、室内シューズの持ち歩き。
一般的なスポーツシューズだと、かなりスペースを取ってしまいます。最悪、カバンとは別にシューズケースを持ち歩く必要が出て来ます。
そうなると両手が塞がったり、シューズケースを置き忘れたりと面倒ごとがかなり増えます。
ただ!このfivefingersはかなり薄く、カバンにもスッと入るサイズです!

リュックがパンパンにならないのはやっぱり良いですね
ファイブフィンガーズは洗濯機で丸洗いできる!
これもなかなか素晴らしい点。靴を洗うのってなかなかめんどくさくないですか?
一般的には、中性洗剤をぬるま湯に溶かし、漬け込んでもみ洗いorブラシでゴシゴシが一般的です。いちいち外に出て準備して手で洗って…
ってめんどくさいですよね…
そのめんどくささが、この靴にはありません。なぜなら洗濯機で丸洗いできるからです!

これほんまに助かる
ネットに入れて、服を洗うようにいつも通り洗濯機を回すだけで綺麗に洗うことができます。裸足で履くこともあるので、衛生面が気になるところですが、丸洗いできるならその心配もないですね。
※干すときは陰干しで!
ビブラム ファイブフィンガーズKSO EVOをしばらく使用してみて
しばらく使用していますが、かなり気持ちがいいです。最初こそ裸足に近い感覚になれないところもありますが、20歩も歩けばその気持ちよさにハマるはず!
僕の購入したKSO EVOは普段履いている靴の1サイズ上を購入するとぴったりです!(僕も試着したところ1サイズ上が適正サイズでした)
[chat face=”笑顔.jpg” name=”あきよし” align=”right” border=”green” bg=”green”]裸足って気持ちいいと再認識させてくれるめっちゃ良い靴でした![/chat]
Vibram公式サイト:http://www.barefootinc.jp/
最新モデル
ビブラムファイブフィンガーズ Men’s KSO EVO〔Black/Red〕(メンズ ケーエスオー エボ)/送料無料”]
最新モデルも履いてみましたが、ほぼ前モデルと変わりませんでした。カラーバリエーション違いですね。
コメント